ナディア・オフィスのBLOG

ステラ・マリス・ナディア・オフィスの話題、お知らせ、告知etcのBLOG

たくさんのお買い上げをいただき、ありがとうございます!

徐々に春の足音もきしみだしてくる頃なのか、「学び」の触手が啓蟄を迎えていらっしゃるようで、特にこのところ書籍のご注文、大変ありがたく存じております。

当方の手元になくなってしまったものもございまして、ぜひ、書籍の程、

国書刊行会様へ直接ご注文いただけましたら幸いに存じております。

書籍以外にももちろん、タロットも講座も鑑定も、いつもいつも、誠にありがたく存じております。

そう、お仕事いただければ何なりとありがたく、ご依頼いただければ即、どこへでも馳せ参じております井上ですが、

ずーーーっと以前に都内の占い館に居たときに、その場にいた占い師さんが「ここってなんか置き屋みたいで、、」と顔をしかめていらっしゃったものです。えっ置き屋って何?って思わず私も相変わらずいや今もなかなかモノを知らない大人で恐縮ですが、急いで調べてみたところ、まあ吉原みたいなイメージもありかなと。うーん、、いや、

この世は全人類にとっての壮大な置き屋ではなかろうかと!

さて、くしくも

★インターネットタロット美術館に、大物、掲載しています!

タロッコ・ピエモンテーゼ/Tarocco Piemontese - インターネットタロット美術館

全画像はこちらにて。由緒ある作家が明確に特定されているタロットは、またそれも魅力の一つで見逃せませんね!

お買いものはこちらにて

【タロット・カード占い付き】タロッコ・ピエモンテーゼ/Tarocco Piemontese - Stellas Better Fortune House
【タロット・カード占い付き】タロッコ・ピエモンテーゼ/Tarocco Piemontese - Stellas Better Fortune House」・・イタリア共和国北西部に位置するピエモンテ州のタロット、と言いましょうか、やはり古くからタロットが作られたいたんだ!というイタリア人の歓喜とプライドを感じさせるネーミングです。イタリアのマルセイユ・タロット、ピエモンテ―ゼ、大アルカナ22枚のセット4月入荷予定☆ 来月から価格改定となりますのでお早目がお得です。

piemontese-00-04.jpg

Piemontese21.jpg

また、手触りがとてもよい、吸い付くような感覚があり、とても占いやすい!

同じ紙質のものにミンキアーテがありますが、なかなかミンキアーテで実践鑑定というのも難しい。

こちらはマルセイユ系の占い方でバッチリ使っていただける由緒正しきマルセイユ・タロットです。

何度もお伝えしているように、「マルセイユ・タロット」というネーミングは、決して「マルセイユ産のタロット」を意味しているものではありません。

マルセイユ地方で活躍したニコラス・コンバー(1760年)のタロットが注目され社会現象となったことから、一連のメイカーが輩出した一定の絵柄のタロットに「マルセイユ版」という呼称が与えられるに至ったのでしょう。「Tarot of Marseille/マルセイユ・タロット」とはじめて表記したのが、一説によるとフランスのタロット研究家ポール・マルトー(Marteau, Paul 1885-1966)。かの有名なフランスのカードメイカー、グリモー社の創設者パティズト・ポール・グリモーの曾甥にあたる彼でした。あとは、

★「マルセイユ・タロットとは?」に追記しております。ぜひ!お楽しみください。

楽天市場のタロットのサブスクもご好評いただいております。

こちらの商品はどうも楽天内の検索にヒットしていないのでは・・なので自社HP経由で。

毎回タロットの専用解説書とトリセツがついてくるので、独習教本にピッタリです。ウェイトもマルセイユも、エジプシャンもお手の物です! ありがたい、貴重なレビューもいただいております、誠にありがたく存じております。

なるほど、うちってレビューが少ないですよね、それは、小さく商っているので、致し方ないことかと!
ご多忙の最中書いていただけていることには、ことさらに、ありがたく存じております。
楽天なんてもう中では「売り上げアップには高評価レビューを!」ってすごい追い立られているんですよ。そのための動画講座あり、そのための企画あり、販促ツールがわんさと。。

そこなんです。何のために、楽天に出店しているのかな?って。立ち止まる必要ありますよね。

本当、何ごともブレると、ロクなことになりません。

ああタロットって、こういうものなんだ、こんなタロットもあるんだ!

こんな読み方も、占いってこういうものなんだ…

そういうことをまずお伝えしたくて、運勢鑑定も、講座も、販売も、させていただいております。

レビューをいただくためでも、お金儲けのためでもない。でも生活のためではあります。

とは言え「ただ買ってもらえればいい」そうなっちゃうと、売り方も価格設定もはちゃめちゃになる。。これタロットに限りませんが、一見、目的に見えること、そこが落とし穴ってことには要注意。

迷い、占術に答えをたくしたくなる時には、一度自分に聞いてみて。自分はそのために、生まれてきたのか?

いつ死んでも悔いのない生き方を、教えてくれるのが、占術でもあります。

豊かに、笑顔で、少し占いのサポートを取り入れながら、充実の日々を送りたいですね!

また、講座やその他いろいろで、お待ちしております☆彡