マガジンに★2025/4/16~4/22の週運UP★☆★
何とか午前中少し使ってしまいましたが、
間に合ったということで。
トップページで「お花にちなんだ楽曲」・・3曲を紹介させていただいておりますが、まあもう甲乙つけがたいですね、一番は
テラリウムの中に桜の木・・・なのかな、
春、桜、せつない曲が多いですね。。
そろそろ母の日も。。母がいなくなって3年目の母の日か
まだまだ堪えます。お母さんがいない方は辛い日になってしまいますね。
でも、居たから、私たちが生まれているんですよね。
やっぱり居るんです。親が居ない人はいないのです。
などなど
4月会員サイトを更新していない!
ので、これからですね、また!

マルセイユ版【タロットカード】フィリップ・カモワンのマルセイユ・タロット
- 価格: 29800 円
- 楽天で詳細を見る
そういえばカモワンのお取り寄せ入っています。
ごいっしょにいかがでしょう?
次回の集会と日本易道学校、直近のオンライン等のお知らせ★
はてなブログへの移行がやはり少々手惑いまして、色々と遅れており、恐縮でございます..ともあれ、
- 4/29火曜日月次集会です
タロット&星読みの勉強会・・と言ってもこちらはカジュアルな茶話会的に開催を続けておりますが、4/29火曜日14時からです。
「ハーブ&アロマ」を用いた開運アクションについて取り上げてまいります。
こういうことには諸説があることなので、「学校の教室」というよりサークル的な知識と情報の共有というムードを大切にしております。
会員非会員問わずぜひご参加、お待ちしております☆
- 上記の会員オンラインの部はまた別途お声がけしてまいります。
- 日本易道学校4月19日土曜日11時からの井上セミナー
もう今週ですね! 井上セミナーについてはHPにて特設コーナーを作っております。
前回は「ハーブ&アロマ」を用いた開運アクション、徹底網羅できたかと! さっそく実際のご相談に取り入れてくださっているとのこと、LINEやココナラ占いでご活躍の占術家の方も続々!という感じで、当方としてもありがたく、嬉しくぞんじております。
ここにさらに「出生図」「タロット」をどう配合できるか、実践鑑定の紹介もさせていただいてまいります。「春~初夏にかけて」決まりきった経過図があります。そこに皆さんご自身の出生図にどういう特徴が出るかも、見てまいりましょう。
- 日本易道学校では、7月から新たな「タロット&星読み」クラスの基礎科~開催が決定しております。募集が始まるまで少々お待ちくださいませ。
色々ジプシーしながら最終的に日本易道学校に落ち着かれる受講生さんが増えているとのこと。月一回×応用科を経て修了試験まで2年半強ですが、年齢性別問わず「学校」にて、クラスメイトさんたちとも交流しながら充実した学びの時期を過ごせるのは貴重な人生経験となることでしょう。
- タロットのエキスパートを目指す方には下記のオンライン「タロット学」がおススメです!
-
GWを利用した短期集中メニューもありますので、ぜひこの機会に!
何はともあれ腹が減っては戦はできぬというのが、どうも空腹時に思い浮かぶのは年齢のせいなのか。。これから朝食です。
朝ドラで「あんぱん」ばっかり見ていると、すごく、食べたくなってしまいますね。。
NHKの某番組の中で、ある摂食障害を患った方が、その原因としてSNSの影響を指摘されていらっしゃいましたが、なるほどこんな視覚情報の影響を言いたかったのかなとちょっとわかる気が。確かに、否応なく流れ込んでくる視覚的なエキセントリックな画像情報に意識が支配されてしまえばアウトでしょう。
私はリカバリーとして、それは確かに一因にはなりえるものと否定しません、「影響」としてはですね。何ものも否定されるものではありません。ですが根本原因というものではないと。それをアメリカのセラピストからはダイレクトに指摘されたものです。その何かに回避しようとする意識そのものを。
では何が摂食障害者の心理の根本をがっちりつかんでいるのか、根深い問題になるのか、こういうことから話していくのもよいのかと考えております。
本日もいってらっしゃいませ☆彡
https://nahdia.net/に移転いたしました
https://www.nahdia.net/が表示されません
nahdia.net → こちらは開けます!
※SSL設定について、ゾーン情報の修正後、修正内容がインターネットに反映されるまで 最大48時間程度が必要です。もしくは他の理由かもしれませんので、明日4/14営業日中の解決ということで、何卒、よろしくお願い申し上げます☆彡
おひつじ座の時期に、チリンの鈴考察
☆2025年4月の12星座の星空模様UP
アニメの劇場公開が原作出版時と同様、1978年。
出演 : 松島みのり, 神谷明, 中西妙子, 加藤精三, 高木均
言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
販売元 : サンリオ
「いや、ゼッタイ行けます!」
おひつじ座の時期に、チリンの鈴考察
☆2025年4月の12星座の星空模様UP
アニメの劇場公開が原作出版時と同様、1978年。
出演 : 松島みのり, 神谷明, 中西妙子, 加藤精三, 高木均
言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
販売元 : サンリオ
「いや、ゼッタイ行けます!」
2024年全国で休業・廃業、解散した企業は6万9019件過去最多
- さてさて、明日は例のお楽しみの占い学オンライン! まだまだ、オンラインですので、実際上お席に限りなどございません。直前までお申込お待ちしております☆彡
- マガジンの4月の12星座月運も更新しています☆彡 ここでは開運★七草ラッキーハーブを紹介中。やっぱり「花色」は意識するところです。チェリーセージは赤、ボッグセージは青。この二色から、はじめてみるのも、おススメです!
2024年全国で休業・廃業、解散した企業は6万9019件過去最多
- さてさて、明日は例のお楽しみの占い学オンライン! まだまだ、オンラインですので、実際上お席に限りなどございません。直前までお申込お待ちしております☆彡
- マガジンの4月の12星座月運も更新しています☆彡 ここでは開運★七草ラッキーハーブを紹介中。やっぱり「花色」は意識するところです。チェリーセージは赤、ボッグセージは青。この二色から、はじめてみるのも、おススメです!
12星座マグ&エッグドラゴンマグなど御覧になってみてみてね(n*´ω`*n)
すみません、プリンタの買い替えなど入ってしまい・・・ワンオペなので何か入るとすべてがずれ込み。
さらには昨日のオンライン不調・・・いったいどうなっているんだと突っ込まれてもやむをえません。調査し改善してまいります。
印刷物は本日から正常にお届けできております。
いやはやそうです、最近の更新情報などから。。
- 12星座マグ&エッグドラゴンマグなど御覧になってみてみてね(n*´ω`*n)
- 天使の無料相談はマガジンにて
- JTS月次勉強会「占いは人生の作戦会議」14-16時 4月29日火曜日 JTSサイトのTOPにて
- 3/26水曜日勉強会の後記
スピリチュアルというのは、信心の世界。
現代人のための占いですから、もっとより現実的に、自分がどこまで変化を受け入れるかという挑戦なのではないでしょうかね。
26日の参加者も少ないでしたが、誰もかれもこぞって苦境に立たされていましたね!
「ピンチはチャンス」が占術のロジック。
苦境に立たされなければ、おそらく人は変化しないのですから。
あるがままの自分のままで、やりたいようにやりたい、すべてを押し通したい、そちらが変われとばかりに力で圧する、それが人間です。
力を持てばそれもあり。
生態系の下層領域では常に変化を強いられている。
その変化に対応してきたDNAに下支えされている現代社会であるわけです。
力を目指すのは読み誤り。
力を乱用する者たちも失墜しやすい時代となりましたが、ハラスメント案件は人類史そのもの、まだまだ後を絶たたないことでしょう。
どう生き抜くか、占術の効能を引き続き世の中に拡散してまいりたく!
私が言うのは、大事なことが、カンジンな人たちに伝わって、それがまた大事な人たちに伝わるという連鎖です。
さて26日は問題もありました。通常14-16時なのですが、この日は15時からだったので、退室時間17時までに片づけを済ませるという点に難ありでした💦会館の方が大目に見てくださりセーフ・・・次回は14-16時 4月29日火曜日は昭和の日はお仕事お休みの方もおりましょうかと。
会員・非会員のへだてなく、またお会いできる方がいらしてくださるのを楽しみにさせていただいております☆彡
26日水曜日の命卜相研究会の資料
- 直前までお申込みを受け付けておりますので、どうぞストアカにて、お申込お待ちしております☆彡
- ウェイト・マスターコース から20分の長時間動画になってしまいますので、適当に流しながら観てやってください。
- 5分以内に短縮したダイジェスト版はyoutubeにて一定期間公開中
- 本日黄砂が拡散するようです。くれぐれも、安全確認&ご自愛専一にて、Have a nice day☆彡
明日19日のオンライン&日本易道学校での新規開講
- 明日19日18時からのオンラインは下記よりお申込み直前までうけたまわっております。
- 日本易道学校の新規開講2件についてオフィスHPにて
ハーブとは何なのか?
日本易道学校 修了生向けセミナー第一回後記
記念すべき第一回ですがごく少人数で、早めに登校したけどそんなにコピー要らんかったかと、しかし、開講していただき、またご受講いただきまして、誠に誠にありがたく存じております。学校の方で今回お便りを発送していなかったとのこと。引き続き修了生さんには封書が届くとのことで息長く、月1ペースでやってまいりましょう。
★3/15日土曜日11時~
プロ占師向けの講座ですと前置き、3月4月の星回り=経過図チェック、John Lennonの出生図の特に「太陽」「月」に注目。
その後は、ハーブの学習をメインととした下記のようなメニューとなりました。
1 ハーブとは何なのか
2 基本のハーブ、なおかつこの季節にお勧めの
ラベンダーを紹介しながら、ハーブの効能とアロマテラピーの効能の違いなども伝えさせていただきました。
アロマの資料のみ追ってオフィスサイトからダウンロードできるようになるかと思われます。
実際のハーブの使い方は資料のみ流し読みでしたが、機会がありましたら、お茶の入れ方を実演してみるのもよいかと。
たとえば「一日三杯のハーブティーを」・・その時期や時間、周期、繰り返し服飲することの意味等々、ぜひ、まず実践してみていただきたいと、私自身の体験談なども含めて。
3 7曜日とハーブとの対応
4 アルカナ「愚者」~「法王」とハーブとの対応
5 開運のアクションの原理とは
以上といったところで2時間ちょうどでした。
ただし占断の中で実際に活用する場合、上記のみならず、相談者の「話」との兼ね合いが何よりも大切です。
出世図のどこを見るか、何で決めるのか、すごく問われますが、そもそもの相談が何なのか?そこはずしては答えられません。ロジックが独り歩きしないように。
その人の、心の傷や問題が生じた経緯は、ことのほか重要なのです。
大げさですが、相談業にはその方の歴史に加わっているという意識が不可欠。
どんな相談でもそうです、「なぜ、いらしてくださったのか」と向き合う人が考える力があれば、ヘンな方にはいかないものです。昨今取りざたされているカスハラなども。対応が「的外れ」で暴れられている。
あ、また話が。
ハーブの効能を活用したアドバイスにしても、相談者にどの程度余力があるのかによって、何を勧めるか変わってきます。
チャートから導き出せることと、相談者の気持ちの兼ね合わせで、だいたい一つの指針が決まってきます。
相談者のなかにまだ決めたくないという意識があるときは別ですが、おのずと次に何をやるか、もうほぼほぼに道はひとつであるはずです。
Aの道を行ったらどうなるか、Bの道を行ったらどうなるか、なんて占い方は通常しません。
しっかり、占断の仕方をまず身に着けて。
今日の延長にある私たちの明日について、そう思い悩むことはない―まあどこかで聞いたような一説ですが、ですが、これが占術によって導き出せる答えひとつなんだなあというのが長年やっている感想です。
アドバイスが、相談者にとって有効なものでなければ、ご相談業ははじまりません。
生身の人間とのやり取りという意識を大切にしながら、組み込み、活用していただければと。
日本易道学校の講師陣は口をそろえて仰るでしょう、「話をしなければはじまらない」と。
占術世界の師は「教えるから、切手貼りでもなんでもいいから手伝いに来なさい」と言って、占いを学びたいという私に向き合ってくださいました。そこから私の学びがスタートしました。
心の問題に関して、私は医師にストレートに聞きました。こうして面談することに何の意味があるのか、これの何が治療なのかと。
「向き合って話をする練習が必要なんだ」と先生はおっしゃられました。
まず向き合う、人と人との関係の構築が基本、土台あっての占断なのです。
また次回、スポット的に復習しながら、園芸療法や生命の樹へと進んでまいりましょう。
七草ハーブとセレンディピティ全5回というオンライン講座も構築中です。
経過図の占断のときの写メを記念に。
「ワンリースクール」様に情報提供させていただいております
「ココピタ」を知っていますか?
「ココピタ」というサービスを知っていますか? 靴下ではありません!
https://onelinavi.com/pta/
一般社団法人地域創生応援団が運営しております有料会員様向けサービスにて、日本タロット占術振興会の「占い学」他、講座の動画など情報提供させていただいております。
これまでストリートアカデミーで開催させていただいておりました「占い学」。社会でよりもっと広く、正しく、役に立てていただくために!というコンセプトで一般の皆様に広くご視聴いただけるよう、そもそもの「占い」について、その起源や各占いの役割など基本事項をこちらでも動画配信というかたちでお伝えしてまいります。